基本のごはん
朝いちばんの元気の基本、ごはんを炊こう。
作り方
まずは手をきれいに洗いましょう。お米の量をはかりましょう。
お米の単位は「合」を使いますが、ここでワンポイント。
合のカップではかる時は1合=180ml(約140g)と覚えておいてください。
![]() | ボウルにお米と水を入れてひと混ぜ。はじめの水はすぐ流します。 |
![]() | 軽くもむように洗い、3~4回水を替えながら洗います。 |
![]() | 炊飯器にお米を移し、お米の量に合わせた目盛りまで水を入れます。水が水平になっているかを確認し、10分位おいてスイッチオン! |
![]() | 炊きあがったらしゃもじで軽く混ぜ空気を含ませます。 |